[元インターママが教える]家でできる!子供の英語の発音をよくする方法

子供の英語の発音をよくするために、何をしてあげればいいのでしょうか?

こまめ

発音をよくするためには小さな時に英語をはじめるといいといいって言うよね!

ホーンビル先生

具体的に、何をしたらいいのか考えるワヨ!

今回は、発音がよくなるための方法についてお話ししていきたいと思います。

この記事を書いた人
  • 5年以上子供がインターナショナルスクールに通った経験あり
  • 英語が全く話せないところから日常会話ができるようになった
目次 [ 読みたい記事にジャンプ ]

発音をよくするにはネイティブの英語をたくさん聞こう

英語の発音をよくするために必要なことは、ネイティブの英語をたくさん聞くこと

英語の発音を良くしたいなら、やることは1つ!

とにかくネイティブの英語をたくさん聞きましょう。

ホーンビル先生

英語は勉強しているけど、英語を聞く量が足りない人は結構多いのよネ。

こまめ

英語学習の時、ついつい問題集を問くのばかりになっちゃうよね。

さらに、英語は普段の生活で耳にすることはほとんどありません

こまめ

意識して英語を聞こうとしないと、英語を聞く機会なんてないね。。

ホーンビル先生

英単語を見て意味はわかるけど、ちゃんと発音できない人も多いんじゃないカシラ?

子供の英語学習についても、英語を耳にする時間が圧倒的に足りていないと感じています。

今回は子供が小さなうちからできる、効果的なオススメの方法をご紹介します。

子供が小さなうちにできる効果的な方法

考える子供

英語の発音をよくするためには、英語耳を育てましょう。

英語耳を育てるには、小さな頃からネイティブの英語を聞くことがとても効果的です。

でも、ネイティブの英語に触れるためにはどんなことをするといいのでしょうか?

1. 英語圏の番組を観る

小さなお子さんにオススメするのは、子供向けの英語圏の番組を視聴することです。

さらに、一度や二度ではなく、継続して見続けましょう。

ホーンビル先生

英語を話せるようになるには、継続が欠かせないワ!

こまめ

英語の番組といってもたくさんあるけど、、
どんな番組がいいのかな??視聴する時のポイントってあるの?

英語で番組を視聴する際に気を付けるポイント3つ

  • 子供が興味を持てる番組(アニメ)にする
  • フレーズを一緒に言ってみる
  • 同じ番組を繰り返し観る

子供が興味を持てる番組(アニメ)にする

これはとても大切なポイントです。

子供に一生懸命英語を聞いてもらわなければいけません。

そのため、子供が興味を持てる番組にすることが必須条件になります。

オススメの子供と一緒に楽しめる映画をこちらの記事で紹介しています。参考にしてください。
>>英語学習にピッタリ!オススメの映画3選

フレーズを一緒に言ってみる

番組やアニメのお決まりのセリフなどは、子供と一緒に言ってみましょう

この時、聞き取った英語をマネしてそっくりになるように言うことに気を付けてください

そのままの発音を口にする事を一緒に意識することで、ネイティブの発音に近くなっていきます。

同じ番組を繰り返し観る

同じ番組を何度も繰り返し観ることで、だんだん聞き覚えのある言葉、フレーズが増えていきます

我が家は、同じ映画を何度も繰り返し観ることで、途中から子供が自主的に自分から英語のフレーズを口に出すようになりました。

2. ネイティブの授業を受ける

英語圏のネイティブに授業を受けることで、フィードバックを得られることができます。

このフィードバックを得るかどうかで、英語の習得のスピードに差が出ます

聞き間違えた英単語を修正してもらったり、英単語の使い方を教えてもらえることで、
効率的に英語を学習することができます。

ネイティブの授業を受けると、他にもこんなメリットがあります。

ネイティブの授業を受けることで得られるメリット

  • ネイティブと話すことに抵抗がなくなる
  • 英語を英語で理解できるようになる
  • 映画を観てわからなかった表現などを正してもらえる

今はオンラインで簡単にネイティブの先生と繋がることができます。

積極的に、おうち英語の学習に取り入れていきましょう。

我が家も受講しているキャンブリーキッズは、4歳から受講でき、初めてのオンライン英会話にオススメです。

\ 体験レッスンはこちらから/

今からでも発音は修正できる

考える人

英語学習はしているけれど、なかなか発音がよくならない、もう手遅れなのではないか?

という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ホーンビル先生

大丈夫ヨ!発音のルールを覚えまショ!

フォニックス学習で、英語の発音のルールを学習することができます。

発音のルールを覚えることで、英単語をきちんと発音できるようになります。

小さな子供の時に学習するよりも多少時間はかかりますが、大人でも英語の発音は改善できます

お子さんと一緒にフォニックス学習をはじめてみましょう!
>>フォニックスについて学習する

英語の発音にこだわらずにしゃべろう

英語の発音について今回はお話ししてきました。

英語の発音をよくするために必要なのは、ネイティブの英語をたくさん聞くことです。

そのために、次の2つの方法についてお話しました。

  • 英語圏の番組を観る
  • ネイティブの授業を受ける

ネイティブの先生からのフィードバックを得ることでより効果的に学習を進めることができます

体験レッスンはこちらから

ホーンビル先生

でも、おうち英語学習で一番大切なことって何か知ってるカシラ?

それは、英語学習を一緒に楽しむ気持ちです。

こまめ

はじめ英語が上手に発音できなかったとしても、訂正したりせず、英語を話す事を一緒に楽しみましょう。

英語が好きな気持ちを育むことができれば、自ら進んで英語学習をしてくれるようになります。

焦らず、じっくり英語を好きな気持ちを育みましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次 [ 読みたい記事にジャンプ ]